DETAIL
不定期で発表されるベーシックで本物と呼ばれるに相応しい服、アイテムを探求するライン。
今季はASAをテーマとしたアイテムを作成しています。
偶然的な縁の繋がりにより製作することができた大麻の生地。
昔から日本において身近な存在であった大麻と苧麻。
“昭和初期まで手で裂いて、絡めて、繋いで糸にしてきた麻、その作業を手で績む(うむ)という”
そんな手で績んできた古布をプロダクトとして現代に甦らせたい。
超極細の大麻をタテ糸、ヨコ糸を微妙に番手を変えながら織りあげる。
大麻は繊維が太く短いため紡績には向かず、神事などの縄などを思い出させるように繊細とは程遠いイメージでした。
それを見事に払拭させてくれました。
透け感のある目の大きい綾織です。
フワフワと纏っているのか分からない位超軽量。
感動してください。
この良さを少しでも広めたいけど自分の分も欲しい。
一点のみです。