DETAIL
イタリア北部、スイス国境に近いコモ地区に位置するOLMETEX社。
こちらはタテ糸にポリエステル+ナイロン、ヨコ糸に1/20コットンを配置し高密度に織り上げられたアウター素材。
非常にハリがあり撥水性、防風性に優れ特殊加工を施すことにより正にワックスが入ったような
滑り感、シワ感が男心をくすぐるヴィンテージな顔に仕上がっております。
※素材の特性上、汗や摩擦で強く擦れた場合は、色落ちや色移りする場合があります。
※長期間の着用により、色落ちとともに風合いも徐々に変化していきますが、この加工の特徴となります。
時間の経過と共に独特な風合いに変化していくエイジングをお楽しみください。
※水洗いは裏地の付いているコート、トラウザーズ共に可能ですが色落ちする為、単独洗い、軽い脱水の後
濡れたまま放置せず、風通しの良いところで陰干しして下さい。
型紙を引く人間なら一度は憧れるのではないか、フレンチピボットスリーブはそれくらい独特な形状だ。
立体裁断で洋服を作ってきた歴史の長い欧州らしい理由がそこにはあるのだろう。
ピボットスリーブを作りたい、そんなことで始まった企画です。
そこにオーバーラップしてきたのがジョージア・オキーフが好んで着用していたキモノ風のガウンコート。
ミニマムでモダン、そんなイメージで作製しました。
衿はストームカラーで少しスプリットしたようなデザインが今回は良いアクセントになりました。
裏地は米POLARTE社のフリース、実は前から興味があった素材でした。
天然繊維のような見た目は毛玉も目立ちにくく蓄熱保温もあり肌触りも良いのはフリースならではで真冬でも十分に着用が出来ます。
cotton 45% polyester 39% nylon 16%
lining polyester 100%
contrast cotton 100%
SIZE(cm)
2
着丈 84 身幅 58.5 裄丈 88
個体差がありますので多少の誤差はご容赦ください。
168cm SIZE02着用